日常のこと 命を考えるとき、動物園という矛盾に向き合う 動物園は命を伝える場所?それとも命を利用する場所?野生と人間社会、進化と奢り、その矛盾に向き合いながら考えたことを綴ります。 2025.07.23 日常のこと社会問題
大阪・地域問題 自民党はおかしいと言いながら自民党に投票する人。その矛盾について考える。 自民党はおかしいと言いながら自民党候補に投票する矛盾について解説。政権交代を望むなら行動と結果を見直す必要があります。矛盾に気づくことが未来を変える第一歩です。 2025.07.23 大阪・地域問題日常のこと社会問題
社会問題 善意に頼る社会でいいの?選挙前に考えたい、子どもの貧困と私たちの未来 「NPOが貧困支援を担う現状は本来国が解決すべき問題では?選挙前に考えたい、物価高・増税・賃金停滞の中で私たちができることを解説します。」 2025.07.08 社会問題
Uncategorized 大阪万博、夢洲でやる必要が本当にあったのか? 大阪万博は夢洲でやる必要があったのか?危険な埋立地で開催された裏に潜むカジノ利権と税金の使い道を考える。 2025.07.03 Uncategorized大阪・地域問題社会問題