やめたいのに、やめられない。そんなあなたに届けたいこと。

日常のこと

【カナリアの人生ノートって、どんなブログ?】

このブログは、「やめたいのにやめられない…」と悩んでいるあなたのための場所です。

摂食障害や依存、複雑な家庭環境、結婚と離婚、そして子育て。

まるでジェットコースターのような人生でした。

そんな経験を通して見つけた、生きづらさの中にある「小さな希望」や「強くなれる方法」

それらを、あなたにもそっと届けられたら──

そんな想いをこめて、ひとつずつ綴っていきます。

【「カナリア」という名前に込めた意味】

“カナリア”は、小さくても、とても大切な命の象徴です。

昔の炭鉱では、空気の異変をいち早く知らせるために、カナリアが連れて行かれていたそうです。

繊細で敏感な存在だからこそ、危険をいち早く察知できた——

心が敏感な人こそ、いち早く「苦しさ」に気づける力があるのだと思うのです。

私も、そんなひとりでした。

【なぜ「人生ノート」なのか】

書くことは、自分を知ること。

そして、ほんの少しずつ自由になるための、静かな道しるべでした。

誰かの目を気にせず、自分の本音を書きとめていける。

そんな「自分だけの場所」があることに、私は何度も救われました。

このブログも、あなたにとって、そんなノートのような場所になりますように。

【これから綴っていくこと】

・摂食障害と向き合ってきた記録

・心と体にやさしい食べ方やレシピ

・感情や依存との付き合い方

・ほぼノンフィクションの連載小説

心のどこかに「わたしもそうかもしれない」と感じてもらえるような、

そんな記事を、ひとつずつ丁寧に書いていけたらと思っています。

🌱 最後に

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました